我が家の骨董品
パソコン、トラブっちゃって、サポートに来てもらった。
そこで、恐ろしい話し…。今、ウインドーズ98なのです。近々メンテナンス、終りなんだって。だから、壊れたら部品も何も無くなるの。早めに容量を増やしておかなきゃ。新しいのに買い換えても、何に使うのっていうのがあるし、私のおもちゃみたいなものだから、今の環境で充分のような気がするし…、思案のしどころです。アップデートは大丈夫だって。
PDFファイルを見れるようにしてもらったのですが、結局出来なかった。
このパソコン、もう少ししたら骨董品になっちゃうのかな?
« 「風と共に去りぬ」の政治学的視点 | トップページ | 成績表 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 捨て活 始めました(2025.02.11)
- セイコーマートのポイント交換(あめちゃん袋)(2025.02.06)
- 予想を超える家電製品の機能(2025.01.15)
- 三人女子会(2021.02.27)
- 新元号の発表(2019.04.01)
コメント