インドネシアに行きたい
祖母の家にインドネシア料理を作ってもって行き、バリのビデオを見ながらおしゃべりをしてきました。そうしている内にインドネシアに行きたくなってきました。昨年からスマトラ島の近くにあるニアス島に行きたいのです。メダンまで飛行機で行き、そこから何とかしてシボルガまで行き、船に乗ってニアス島まで行くのです。・・・と考えていたのですが、今年2月からメダンからニアス島まで飛行機が出ているそうです。そうすると、なお行き易くなってきます。
メダンにはシンガポール経由で入ります。ガルーダインドネシア航空の国際線を使ってインドネシア国内に入ると、インドネシア国内の航空券は半額になるのです。シンガポールの空港は、乗り継ぎの時間が沢山ある時は無料で市内観光をさせてくれるて、その日のうちに乗り換えるのであれば、航空会社が違っていても荷物は取らなくていいのだそうです。
ニアス島には世界最大級の住居があります。道沿いの両側に1件づつのおうちがつながって建っています。隣の家とはドアで行き来できるようになっていて、賊が押し入った時に隣の家から家に渡って逃げます。オランダ時代があったからです。村の一番偉い人の家が大きくて、高床式住居なので、床下は柱のジャングルのようです。一見の価値があります。昔は戦いの前に断崖絶壁から飛び降りる儀式があり、今は観光向けにしているそうです。
バリに行ったら灌漑を見てきたいです。素晴らしいそうです。今まで2度バリに行きましたがライステラスは見ていません。1部は政府の援助があり保存しているそうです。水田は3毛作なのですが、行く度に案内してもらっている日本語のガイドの人の家では、3毛作にすると水田が弱ってくるので、2毛作にしていると言っていました。イカットを織っているところも見たいです。
インドネシアに行きたいなぁ。
「インドネシア」カテゴリの記事
- トバ湖の昔話(2018.06.10)
- バリ旅行(2013.02.14)
- インドネシア料理教室20011年9月(2011.09.18)
- インドネシア料理教室(2011.03.08)
- インドネシア文化交流ナイト2010(2010.09.18)
コメント