旅行後の楽しみ
浜松から帰ってきて1週間が経とうとしています。食事では叔母が持たせてくれた「わさび漬け」でご飯を食べ、浜松で買ってきたお茶を飲みながら「うなぎぱい」や「うなぎんぼ」を食べ、道路沿いにあった生産者が出している売店で買ったみかんを食べ、幸せ気分に浸っています。今日の夕食では、みかん農家で買ってきた山芋を摩り下ろし、マグロのやまかけにしました。わさびの代わりに「わさび漬け」を使ってみると、美味しくなかった。
インドネシアに行ったときは、インドネシアコーヒーや料理に使う香辛料、飴、えびせんと呼ばれているもの、その他色々買ってきて、家で楽しんでいます。
ミンダナオに行ったときは、欲しい物をじっと我慢してましたので、お楽しみはすぐに終わってしまいました。
上の左からコーヒー飴の“コピコ”。この他にコーヒーミルクもありました。インドネシア産です。懐かしかったので買いました。2つ目は“インスタントラーメン”。沢山の種類があり驚きました。味見にこの二つを買ってきて食べました。五目ラーメン風に野菜仕立てにしてみましょう。3つ目の「おいしい」はどんなのだったか忘れた。かっぱえびせんだったかな?4つ目の「ベスト」は、高温の油で揚げると、スナック菓子のような感じです。これと似たようなものがインドネシアにもあり、「えびせん」と呼ばれるものです。下が飴数種類とマンゴーゼリーです。次回に行くときは、遠慮なく買ってきますわ。私のお楽しみですもの。
« 降雪・除雪・筋肉痛 | トップページ | よく遊び、よく学べ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 三人女子会(2021.02.27)
- 新元号の発表(2019.04.01)
- ココログリニューアル(2019.03.20)
- ココログのリニューアル(2018.06.01)
- 猫足のチェアソックス(2016.07.13)
コメント