よく遊び、よく学べ
7年前に人生設計をしました。55歳になってから旅行に行き遊ぼう。それまでは家でおとなしくしていて、お金を使わないようにしなければ。何もしないでいるのはもったいないから勉強をしようと、放送大学に入学しました。入学したとたんに旅行です。以来、国内と東南アジアのどこかに毎年行っています。人生設計はうまく事が運ばず予想外です。
能力があって勉強をしているのではないので、ちょっと頭を使うとすぐボーっとしてきます。今は苦手な分野の科目をとってしまったせいか、勉強をしないで遊びたいなと思います。それでも、学習したことが旅行したときに役立っているので、このままお勉強は続けていこうと思うのですが、遊びたくなってきます。
先週は浜松に行ってきてお勉強が遅れているので、今日は「よく遊び、よく学べ」と自分に言い聞かせて、苦手な分野をしました。来月のテスト、単位が取れるかどうかとても不安です。
« 旅行後の楽しみ | トップページ | 予想外の試験問題 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 三人女子会(2021.02.27)
- 新元号の発表(2019.04.01)
- ココログリニューアル(2019.03.20)
- ココログのリニューアル(2018.06.01)
- 猫足のチェアソックス(2016.07.13)
コメント