2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 戦後60年 定年ニッポン考-豊かさ感じる?-④ | トップページ | 戦後60年、定年ニッポン考-豊かさカンジる?-⑥ »

2005.01.14

戦後60年 定年ニッポン考-豊かさカンジる?-⑤

 あなたの印象に残っているテレビドラマは何ですか?3つまで回答
①北の国から 10.8 ②おしん 9.5
②東京ラブストーリー 8.2 ④太陽にほえろ! 8.2
⑤白い巨塔 6.9 ⑥3年B組金八先生 6.6
⑧ふぞろいの林檎たち 3.2 ⑨冬のソナタ 3.0
⑩ありがとう 2.8

 私の印象に残っているテレビドラマは「おしん」です。おしん=辛抱 の図式が出来上がりました。おしんを見ていて、私も辛抱しなければとは思わなかったのですが、多少の辛抱はしているつもりです。そうでなければ生活していけないよ。
 放映されていたときは、子供たちはまだ幼児期でした。大根めしを見て、だしをとって雑炊風に作ってみると、これが結構美味しいのです。毎日お昼ごはんは、大根めしでした。風邪を引いたり、おなかを悪くしたときは、おかゆは食べない子供たちが、大根めしなら食べます。現代版豊かさカンジる大根めしです。

« 戦後60年 定年ニッポン考-豊かさ感じる?-④ | トップページ | 戦後60年、定年ニッポン考-豊かさカンジる?-⑥ »

連載」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦後60年 定年ニッポン考-豊かさカンジる?-⑤:

« 戦後60年 定年ニッポン考-豊かさ感じる?-④ | トップページ | 戦後60年、定年ニッポン考-豊かさカンジる?-⑥ »