2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 戦後60年、定年ニッポン考-豊かさカンジる?-⑨ | トップページ | 産消提携 »

2005.01.19

豊かさ感じるひと時

 今回の連載の閉めは、わたしが豊かさを感じる時を集めてみました。
★叔母が作ったサクサクかき揚を食べたとき
なにせ、天婦羅が上手に出来ないのです。作り方を教わり、多少は良くなりましたが、今後の努力が必要です。
★だしを取った後の昆布と大豆を一緒に煮て食べたとき
我ながらうまく出来たと思う。満足、満足・・・。
★夕食後のお茶
食後に座ってお茶を飲むのが良いですね。以前、厨房でパートしていた時に、食事とアイスコーヒーつきだったのです。アイスコーヒーは仕事をしながら飲んでいた習慣が今でも残っていて、台所にコーヒーを置いて食事の支度や洗い物をしながら飲んでいるのですから。飲むんだったら座って飲みなよ。お茶はそのような習慣が無いのから座って飲むので、豊かさ感じるのです。

結局食べることばかりだわ。

« 戦後60年、定年ニッポン考-豊かさカンジる?-⑨ | トップページ | 産消提携 »

連載」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豊かさ感じるひと時:

« 戦後60年、定年ニッポン考-豊かさカンジる?-⑨ | トップページ | 産消提携 »