2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 学歌があったとは! | トップページ | 試験の仕方は細木数子に学ぶ »

2005.01.31

勉強の時間が取れないよ

 入学したての頃、悩み相談を先輩学生にしました。
勉強が慣れてくると、沢山科目が取れるようになるからとのアドバイス。
少しは慣れてくると、なかなか勉強の時間が取れないのです。
能力のある人は、試験直前に勉強をして単位を取っているのですが、私にはそれが出来ません。遅れを取り戻しては、また遅れ・・・。
試験日に遅れを取り戻しています。
だから、1回に4科目が限度です。

 「放送大学で遊ぼう」というホームページがあり、読んでいると、働いている人は4科目づつ履修するといいって。私も働いている人と同じくするわ。

 それでも、今まで取った単位は48単位。今回のテストでは8単位取れるはずだから、56単位になるはず。
頑張りましょう。

« 学歌があったとは! | トップページ | 試験の仕方は細木数子に学ぶ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 勉強の時間が取れないよ:

» 本当に [★女30代★放送大学生活]
本当に勉強する時間をとるのはむずかしい。 私の場合2科目が限度です. 2002年 [続きを読む]

« 学歌があったとは! | トップページ | 試験の仕方は細木数子に学ぶ »