2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 北海道の歴史 | トップページ | それぞれの闘病生活① »

2005.02.11

札幌雪まつり

 第56回さっぽろ雪まつりが開催されています。自衛隊の駐屯地を開放している、真駒内会場が、自衛隊の人員削減のため、今年で終わりますので、行ってきました。

 17~18年ぶりに行って驚いたのが、会場がかなり縮小されていることです。以前とは比べ物にならないくらい小さくなっていました。滑り台つきの大雪像が3基とイベント用のステージ用の大雪像が1基が一列に並んでいて、その向えに売店があるくらいです。小さな雪像はありましたが・・・。
NKT0010

 どの滑り台も待ち時間が1時間です。テルが、雪像を見に来たんだと言うので、喜んで列に並びませんでした。その代わり売店で食べた、食べた。勿論外で。テルは焼きとうきびが美味しかったと、もう1本食べました。

 ステージ上では結婚式をしていました。舞台中央に司式をしている人と右側に新郎、左側に新婦が立っていて、その両側には参列者が居ました。

 食べに行ったようなものでしたが、テルが楽しかったと言っていましたので、良かったのではないでしょうか。
NKT0011

人気blogランキングに1表を!←ここをクリックしてね

« 北海道の歴史 | トップページ | それぞれの闘病生活① »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです、雪祭りですか!秋田ではかまくらが横手であります。いつも試験の時で行けませんでした
残念でした。
追伸 BEKOさんが入院したそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 札幌雪まつり:

« 北海道の歴史 | トップページ | それぞれの闘病生活① »