2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« マンネリ打開のお料理 | トップページ | ミンダナオ島の伝統音楽ゴングミュージック »

2005.07.14

メラピ山噴火?

 2002年、親戚ご一同様7人でインドネシアのバリとジョグジャカルタに行きました。1年近くの準備期間を経て、ジョグジャカルタでのお楽しみが、ピラミッドを見ることです。ケーブルテレビの月刊誌にピラミッドの特集をするので、その番組の紹介が出ていました。世界中にピラミッドがあるとのこと。ボルブドゥールにもあるんだって。
写真を見ると、ボルブドゥール遺跡の向こう側に三角形の影があり、写真の下には「ボロブドゥールのピラミッド」と書いてあります。ジョグジャカルタについてから早速案内してくださった方に聞くと、「…、あぁ、ピラミッド、あるよ。」との事。
とっても楽しみ。
ピラミッドを見るのにエジプトまで行かなくて済むのですから。

 そのお楽しみにしているボロブドゥール、石でできているため日中は太陽の熱で遺跡が温められて熱いので、夕方になってから行きました。だんだん日が傾いてきます。
本当にピラミッドに行けるのかな?
夜になっちゃうよ。

遺跡の中腹で一息ついているときに、案内してくださっている人に聞きました。そうすると、ここがピラミッドだって!
雑誌の切抜きを見せると、
「これ、メラピ山。2ヶ月前噴火した」って!!
確かにここはピラミッドだ。四角錐の形をしている。

そのメラピ山が活動を始めたとのこと。
8日以来、少なくとも95回の震動が記録されたらしい。
懐かしいメラピ山とボロブドゥール遺跡。
もう一度ジョグジャカルタに行きたいわ。


人気ブログランキング登録中 !! ←ここをクリックして1票をいれてね

« マンネリ打開のお料理 | トップページ | ミンダナオ島の伝統音楽ゴングミュージック »

インドネシア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メラピ山噴火?:

« マンネリ打開のお料理 | トップページ | ミンダナオ島の伝統音楽ゴングミュージック »