コンサドーレ対横浜
2日にコンサドーレ対横浜FCの試合があり、観戦しました。
この数日間の疲れと、午後から出かけていて帰ってきたのが5時過ぎていた為、観戦をどうしようかと迷っていましたが、試合時間をすぎてから客席に到着。すでに1点入っていて、コンサドーレがリードしていました。いいところが見れなくて残念。
ハーフタイムの時の「明るい社会を・・・」という広告を見て、
コンサが1点入れたら明るくなるよ、と思い、
コンサの選手一人に二人のマークが付くとずるいと思う。
サポ席で観戦している影響でしょうか。
最近のコンサは良いですね。J2 3位ですよ。
昨日の試合は動きが良くなってきていました。
この試合、このままリードを保って行けるかなと思ったのですが、前半で1点入れられ、後半でも追加点を入れられて、1-2で負けました。
負けて残念という気持ちよりも、良かったという気持ちのほうが大きいんですから。
だってね、このまま勝ち進んでいくと、J1昇格ですよ。そうすると、また選手が引き抜かれて、最初からチーム作りをしていかなければならない。やっとここまで来たのに・・・。
そう考えると、監督はすごいね。
その監督、試合中は、背広を着てネクタイ締めて、あの動き!
見ていて飽きないから、今回は監督をじっくり見ようと思っていたのですが、試合のほうに集中していて、あまり見られなかった。
だって、試合、楽しかった。
疲れないで楽しい事をする方法は無いものかと考えていたのですが、試合を見ていて疲れが吹っ飛んだわ。
来年フィリピンに行ったら、よく効くのど飴を買ってきて、大声張り上げても耐えられるようにしよう!!
人気ブログランキング登録中 !! ←ここをクリックして1票をいれてね
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 映画「ニュー・シネマ・パラダイス」(2019.08.18)
- いわた書店(砂川市)(2019.04.27)
- 新・午前十時の映画祭9(2019.03.23)
- 『こんな夜更けにバナナかよ』(2018.12.31)
- 映画『ボヘミアン・ラプソディ』(2018.11.19)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: コンサドーレ対横浜:
» [横浜FC]J2第24節 対コンサドーレ札幌@札幌ドーム [ウタカタ ノ ヒビ]
横浜FCは、昨年までお客さんにしながら今季2連敗中の5位札幌とアウェイで戦い、前半2分に先制されるという嫌なムードの試合を、前半のうちに追いつき後半逆転勝利、という理想的な形で敗り後半戦2連勝を飾りました。 札幌 1(後半)2 横浜FC 得点 札幌 相川(2分) 横浜FC 北村(44分)、小野信(70分) 警告 札幌 加賀(30分)、和波(32分) 出場選手 札幌 GK林シャイニング卓人、DF加賀、ソダン、池内、MF鈴木、岡田、金子(77分 三原)、上里、和波、FW相川(69分 デルリス)、中山 ... [続きを読む]
コメント