黒いベールとナシゴレン
インドネシア語教室が終わってから、とあるお店に行きました。
一度行ってみたかったから・・・。
エ??
ほんと???
黒いベールが500円だって!
そういえば、キダパワンの近くにあるイスラムの地域は、黒いベールだって言ってたような・・・。
もしかしてこれって、お買い得商品??
ジェネラルサントスは、色々な色だっていってたよ。
コトバト市はどんな色なのかな??
で・・・私は何色のベールを用意すればいいわけ??
ここのお店、お料理も出していて、夕食をここで済ませようとナシゴレンを注文。
5人で行って、2人は甘い方。後の3人は辛い方。
私は辛い方を注文。
一口食べて・・・
からーーーい!!
激からだ!!
だって、インドネシア人が汗かきながら食べてたよ。
ケチャップマニスを沢山かけて食べたけど・・・
タマリンのジュースを飲みながら、舌を落ち着けながら、完食。
お店の人が、お腹が痛くなるか、お尻が痛くなるか、どっちかだって言うの。
帰り道は、胃が辛がっていました。
翌日の体の変調がどうなるか・・・
何でもなかった・・・
丈夫なお腹・・・
「黒いベールとナシゴレン」って映画のタイトルになりそう。
人気ブログランキング登録中 !! ←ここをクリックして1票をいれてね
« ミンダナオ島の移動 | トップページ | 秋葉系の人々 »
「インドネシア」カテゴリの記事
- トバ湖の昔話(2018.06.10)
- バリ旅行(2013.02.14)
- インドネシア料理教室20011年9月(2011.09.18)
- インドネシア料理教室(2011.03.08)
- インドネシア文化交流ナイト2010(2010.09.18)
こんにちは~
この前のナシゴレン、本当に辛かったですよね!
味見してみて、あまりの辛さに、辛くない方にして本当に良かったと思いましたもん!
後から来たインドネシア人も、『こ~れ~辛いよ~』と言っていました!
皆さんのお腹か大丈夫なのか心配していましたが、良かったです。安心しました。
でも、インドネシア人のニョ△ンさん、次の日お腹の調子悪かったと言っていましたよ。
私はあれから、行かないかなぁ…と思っていた、インド映画をオールナイトで見る会に電話で呼ばれて娘と行ったのですが、なかなか楽しかったです。一回帰って、パンジャビスーツに着替えて又行きました。色々なインド映画の紹介の中に、くだらなすぎて面白い映画があったので、主催者に『次回それにして~』と言ってきました。11時過ぎには帰って来ました。
投稿: Minaママ | 2006.05.24 10:16
minaママ、コメントありがとう。
インドネシア人がお腹の調子が悪かったなんて!!
12月にインドネシアに行ったとき、帰り際にお腹悪くして、結局1週間、食べる量もいつもの半分くらいだったのに、体重が減ってないし!!
私はしぶとく生きていくほうだと思ったよ。あんまり自慢にならないか…。
投稿: ひかり | 2006.05.25 22:41
私も昔…
インドから帰ってきて入院しましたっけ…。
今度、辛さを選べるインドカレーでも食べに行きましょうよ!
美味しい店がありますよ~!
来週は、北大際楽しみでーす!
投稿: Minaママ | 2006.05.25 23:28