これが現実かぁ
旅行の準備をしていると・・・
誰かに何かを聞く、になるでしょう。
聞くためには疑問を持たなければ聞けないのよ。
疑問をもてるのはある程度のことを知っているから。
だからね、疑問を持てるだけの情報を集める事から始めなければならないの。
日本人が沢山行っている観光地なら情報が沢山あるけど、それ以外の地域は極端に情報量が少ないのが世の常。
ミンダナオのことは良く分らないから、そういう時は、インドネシアと比べて、同じかどうか聞いてる。
そうすると、隣の国なのに、インドネシアと違うと、カルチャーショックに陥るのです。
気持ちがミンダナオに行ってしまって、アッと気づいた時には勉強が遅れている!
4科目しかとっていないというのに・・・
日本の歴史を古い順に取っていて、今は中世。参考文献は漫画。
単位落しをした東南アジアの歴史を再挑戦。東南アジアってバルト三国よりももっと複雑だといわれている地域なんだって!インドネシアとフィリピンに関わっていて単位落しのままだったら、私のプライドが許さない。今回こそはと思っているのです。
文化が好きだから、東アジアの中の日本文化とをとったのに、中身は歴史。
あたしは歴史が苦手じゃ。こんなはずでなかった。
後一つは、「自己を見つめる」。
この科目考え込んじゃうんだ。だから、勉強になっているのかなっていないのか分らない。
でも、まあ、とにかく、勉強はしなければ、先に進まないわ。
人気ブログランキング登録中 !! ←ここをクリックして1票をいれてね
« CDの販売戦略 | トップページ | 香港耳寄り情報 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 三人女子会(2021.02.27)
- 新元号の発表(2019.04.01)
- ココログリニューアル(2019.03.20)
- ココログのリニューアル(2018.06.01)
- 猫足のチェアソックス(2016.07.13)
コメント