2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 世界空港ランキング | トップページ | 小学校の運動会 »

2006.06.14

ミンダナオあれこれ

旅行の準備をしていると色々なことが分ります。

フィリピンは暑いから、当然薄着になります。だから、女の人が下着が透けて見えるのは当たり前なんだって。下着泥棒はいないんだって!

インドネシアでは考えられない。

あたし、フィリピンに行っても透けて見えないような服を着る!!

フィリピンには「きゃ」の発音が無いんだって。

だから、「キャセイパソフィック」は「カタイパシフィック」になるんだって。キャセイでは通じないって。

バスの時間って無いそうな。

バスターミナルに行って、目的地まで行くバスに乗って、お客さんが一杯になったら出発だって。すぐ慣れますからって、教えてくれた人が言っていた。

マニラでのタクシーは気をつけるに越した事はない。乗るのであれば、ど派手なタクシーが良いそうな。そういうタクシーは、マニラ市内の大手なので、あまりボッタクリをしない傾向にあるって。でも、乗らないことに越した事はないって。

ミンダナオ島のダバオからキダパワンまでのバス、事故が多くて悪名高いバス会社なんだそうな。乗るならウィナー社。そういえば、誰かのサイトを読んでいたら、「大手のバス会社は事故の時の対応が早いから安心だって。どこが安心なのかな?」って書いてあった。その人の乗っていたバスが事故ったの。

ジェネラルサントスに着いたらすぐビラアン民族の所に行くのですが、荷物があるから、バンを借りる事にしようかとしていたのですが・・・。バンでは行けないと判明。ビラアンの組合の方でトラックを出してくれるって。泊まっていっても良いよって。

あたし、どんな所に行くのかしらん???

気力 体力 時の運。

がんばりまぁーーース。

人気ブログランキング登録中 !! ←ここをクリックして1票をいれてね

« 世界空港ランキング | トップページ | 小学校の運動会 »

フィリピン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミンダナオあれこれ:

« 世界空港ランキング | トップページ | 小学校の運動会 »