日ハム優勝
最近販売されている納豆です。
日ハム、ねばり、頑張り、優勝しました。
今日は午後から出かけましたから、福住駅に着いたのが6時頃。
札幌ドームへの道のりは、地下鉄東豊線・福住駅下車、徒歩5分。
毎度の事ながら、人が沢山・・・・。
福住駅の上は、エスパがあります。
ドームでサッカーや野球の試合があるときは、外にお弁当を販売しています。
今日は、外にも、エスパの食品売り場にも、観戦客と思われる人がお弁当を買って行きます。その食品売り場の周りを見渡して驚いた!!
いつものこの時間と比べて、お客が少ない。
各レジは長蛇の列なのに、レジの順番を待っているのは、3人くらい。
買い物籠は、お弁当やビールの人が多いんですから。
私の後ろの人は、「昨日と同じ弁当を買って待っているから」と、ケイタイで話しているし・・・。この列から、野球観戦の人を引くと、普段よりお客さんが極端に少ないと思うのですが・・・。
札幌の人、買い物どころではないみたい。
今日の試合、感動的だった。
若いダルビッシュがここまで活躍するとは!
最後の打席に立った新庄、泣いてた。
9回表、守っている新庄、泣いてた。
そして44年ぶりの優勝。
明日から、優勝セールが始まります。
地下街の鈴の屋では35,000円する浴衣が5000円なんですから。
息子のお店でもセールをするって。
明日は買い物に力が入ります。
人気ブログランキング登録中 !! ←ここをクリックして1票をいれてね
« もんぺ完成! | トップページ | テーブルセンター »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 三人女子会(2021.02.27)
- 新元号の発表(2019.04.01)
- ココログリニューアル(2019.03.20)
- ココログのリニューアル(2018.06.01)
- 猫足のチェアソックス(2016.07.13)
« もんぺ完成! | トップページ | テーブルセンター »
コメント