2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« イースタービレッジ・ミンダナオニュース07年1月 | トップページ | 雪祭り準備 »

2007.01.15

トールペイント教室

北海道新聞の販売店主催で、冬休み自由研究に向けて「ちびっ子トールペイント教室」が開催されましたので、てる君とりゅう君を連れて参加しました。

持ち物の中にエプロンがありましたので、前日、インドネシア語教室を休んでエプロンを作ったのですが、一つは小さめ、一つはかなり小さい物を作ってしましました。それでも作り直す時間が無かったので、仕方なく使いました。

木製の鉛筆立てを作ります。
ウサギか熊のどちらかを選びます。子ども達は熊にしました。
熊の形に切ってある木にアクリル絵の具で色を塗ります。
Chi004
乾いたら、紙やすりで軽くこすってつるつるにして、もう一度色を塗ります。
立方体の箱の方にも模様をつけます。
乾いたら、箱とクマを木工用ボンドで貼ります。
Chi005
仕上げにニスを塗って出来上がり。
2時間ほどで仕上がりました。

今回、久しぶりにりゅう君と何かを作りに行って、りゅう君の成長を感じて帰ってきました。


人気ブログランキング登録中 !! ←ここをクリックして1票をいれてね

« イースタービレッジ・ミンダナオニュース07年1月 | トップページ | 雪祭り準備 »

子ども」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トールペイント教室:

« イースタービレッジ・ミンダナオニュース07年1月 | トップページ | 雪祭り準備 »