2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

« イースタービレッジの茶の間と台所 | トップページ | 娘の通院日 »

2007.06.14

CIDP札幌交流会

CIDPサポートグループ(患者会)の事務局の方が出張で札幌に来たので、交流会を開きました。事務局の方は、交流会の前に北海道難病連に行ってきました。サポートグループは昨年発足した全国組織の患者会。今後会員を増やし北海道の会員が10人になったら、難病連に登録しようかなとのこと。登録しなくても難病連の利用が出来るそうで、講演会などに参加できそうなら出てみようかなと考えています。

自己免疫の本を図書館のサイトを検索したのですが、専門書や調査報告が沢山で、読みやすそうな本を借りてきたのですが、免疫の言葉かわからない。
サポートグループの掲示板に質問をすれば、詳しい人がいるので答えてくださるとの事。

他の方たちの現在の状況をうかがい、人それぞれなんだなと思いました。
娘は悪い方なのかもしれない。それでも、身障者手帳が交付になったり、担当医が教授ですし、恵まれている方のようです。

来週月曜日は、娘の通院日。事務局の人にパンフレットを沢山持ってきてもらったので、病院に置いてもらう様に交渉しましょう。

患者会の交流会、情報交換が出来て、参加してよかった。これを機会に時々集まれるような、何かをしたいね。

利用したファミリーレストラン、雨の日に来店するとドリンクサービス券をもらえます。行った時は曇りでしたが、帰りには小雨が降っていたので、参加人数分を私一人でもらってしまいました。チョット得した気分。

人気ブログランキング登録中 !! ←ここをクリックして1票をいれてね


« イースタービレッジの茶の間と台所 | トップページ | 娘の通院日 »

健康・福祉」カテゴリの記事

コメント

交流会は本当に有難うございました。
良い時間を持てました。
病院にパンフレットを預かってもらえたので、支部を作れそうですね。
あの後は、子供の風疹の予防注射をしに小児科に行きました。これで安心。

交流会お疲れ様でした
雨大丈夫でしたか。あのあと地下鉄で澄川のほうへ行ったのですが、雨はほとんど降っていませんでした。
昨日帰ってきまして、2kgほど太りました。北海道恐るべし!・・。
10人はちょっと先になりそうなので5人になったら支部作って独立して入りましょう!あと一人!。

それと、ブログとひかりさんのおすすめサイトを専用サイトおすすめコーナーに登録しませんか。よかったらぜひお願いします!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CIDP札幌交流会:

« イースタービレッジの茶の間と台所 | トップページ | 娘の通院日 »