2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 旅行準備 | トップページ | 北大祭(08) »

2008.05.23

赤井秀一は本当に死んだのか?

 毎週月曜日夜730分からテレビで「名探偵コナン」が放送されています。

今週の放送ではアノ切れ者のFBI捜査官赤井秀一がCIA捜査官で黒の組織に潜入した水無怜奈に射殺されました。FBI捜査官で帝丹高校の英語の先生をしていたジョディー先生の携帯が壊れたので、コナン君が自分の携帯を貸して、それに赤井秀一の指紋が付いていたので遺体との指紋照合をするためにジョディー先生が警察に携帯を持っていったところ指紋が一致したため、コナン君の携帯は警察が預かり、その代わりに同じ機種の携帯をジョディー先生に渡しました。携帯を返してもらったコナン君はシリアル番号が違うのに気付いたときの意味深な表情に、もしかして、赤井秀一は生きているのではないかと思ったわけです。

 そこで、コミックを57巻から61巻まで読んでみました。水無怜奈が入院していた病院に黒の組織が入院患者として潜入して探っているかもしれないと、怪しい入院患者3人の病室にコナン君が行き、わざと携帯を落とし取ってもらう事を3人にしている。そのうちの一人が黒の組織の人で、追い詰められて自殺をした。コナン君は携帯を二つ持っているから、赤井秀一が触ったほうの携帯ではなく、この携帯をジョディー先生に貸したのではないか。

赤井秀一が水無怜奈との待ち合わせ場所に車で行き、車から降りた赤井が水無に撃たれ、シートに倒れこんだ時、車のドアが開いていて、赤井の足は車から出たいたはず。水無が車を爆破したときは車のドアは閉まっていた事から、遺体を動かしたのではないかと思われる。赤井が水無との待ち合わせ場所に行く前に何処かによっている。自殺した患者の遺体を車に乗せたのではないか。

 コミックではこの事件「赤と黒のクラッシュ」の後に、コナン君の友達のお父さんが大家をしているアパートが火事になり、焼け出された人たちの一人、沖矢昴にコナン君は工藤新一の家の鍵を渡すときに、「留守をしっかり守ってね」と言っているのは、留守宅を守ってねではなく、コナンくんの秘密を守ってねと言う意味ではないか。

 会社社長が誘拐監禁された事件の解決に、コナン君と沖矢昴は、「赤と黒のクラッシュ」でみせた息の合った謎解きをしている。

 これらの事から、赤井秀一は生きていて、沖矢昴として工藤新一の家に住んでいる。

これが、ひかりの推理です。

人気ブログランキング登録中 !! ←ここをクリックして1票をいれてね

« 旅行準備 | トップページ | 北大祭(08) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤井秀一は本当に死んだのか?:

« 旅行準備 | トップページ | 北大祭(08) »