難病連バザー
北海道難病連では、毎年春に開催していたバザーを、今年から秋に変更になりました。
日時:10月4日(土)10:30~16:00
場所:北海道難病連、館内と駐車場
住所:札幌市中央区南4条西10丁目
電話:011-512-3233
通称石山通り沿いにある、難病センターに 北海道難病連が入っています。
駐車場がありますが、今日はバザー会場になっていて使えませんので、隣の有料駐車場を利用しました。
館内の1階では、古本、CDが入り口近くに売り場を構えていました。1階は事務所や相談室があります。3階では、雑貨、衣類、手芸などが売 っていました。着物や下駄、ぞうりも売っていました。雑貨売り場は、品物が綺麗に棚に並べてあるので、とても選びやすくなっていました。
おべんとうのおかずを入れるのにちょうどいい容器と、カップ4個組をゲット!
あと2週間早かったら、「秋の遠足」に間に合ったのに・・・。たぶん、使うのは来年になるでしょう。そのカップ、同じのが二つあって、一つは200円なのに、もう一つは80円なのですから。売り場の人に、どうしてか聞いたら、分らないって。もちろん、80円の方を買いました。
外の売り場では、茶の間で使っている時計は針が見ずらいので、時計を500円で購入。
奥には飲食の為のテーブルと椅子が置いてあり、そこで休憩。
豚肉と玉ねぎの串ざしを焼いていました。このお肉、とても美味しかった。
待ち合わせをしていた人とここで落ち合い、コーヒーを飲みながらのしゃべりは、とても楽しいひと時でした。
咳が出ていたAIちゃんは、夜に咳がひどくなり、翌日熱が出て、日曜当番医の小児科に行ってきました。
人気ブログランキング登録中 !! ←ここをクリックして1票をいれてね
「健康・福祉」カテゴリの記事
- 車いす着付け浴衣編(2022.09.13)
- 通院2日&調剤薬局(2022.03.18)
- oViceを使ったバーチャル文化祭からの・・・(2021.12.11)
- ワクチン2回目接種(2021.08.08)
- 1回目のワクチン接種(2021.07.09)
コメント