2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 年度変わりの患者会活動 | トップページ | 復活祭と洗礼式 »

2009.04.07

中学校の入学式

Dsc00174

 テルテル坊主が中学生になりました。中学校は老朽化に伴い立て替えましたので、新しい校舎での入学式です。一つ一つがぴかぴかです。

Dsc00151

玄関には段差がありません。

Dsc00167

玄関前のホールには、階段の横にエレベーターがあります。車いす用のトイレもありました。これで、RUNAママは授業参観のときに教室まで行くのに階段のぼりをしなくて済みます。テルテル坊主のクラスは2階ですが、初めての授業参観は4階の音楽室です。楽勝だね。

 新しい校舎での入学式。テルテル坊主はここで3年間学びます。化石掘りをするのに体力が必要だから、部活はソフトテニス部に入るんだって。1年生で使う教科書を持って帰ってきました。担任は音楽の先生です。中学からは教科によって担任が変わります。新しい生活が始まり、ワクワクの入学式でした。

人気ブログランキングへ

« 年度変わりの患者会活動 | トップページ | 復活祭と洗礼式 »

子ども」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中学校の入学式:

« 年度変わりの患者会活動 | トップページ | 復活祭と洗礼式 »