北のめぐみ愛食フェアー
旧北海道庁赤レンガの前庭で「北のめぐみ愛食フェアー」が開催されていました。チューリップが沢山咲いている花壇の両側に約30店が、道内各地の名産を販売しています。一番奥の店に列が出来ています。とりあえず並んでみましたら、牛乳の試飲でした。「レモンラッシー」を試してみました。あっさりしていて美味しかったので、作り方を紹介します。
レモンラッシーの作り方(2人分)
牛乳400cc、レモン果汁大さじ3、オリゴ糖大さじ3をカップに入れて混ぜ合わせます。時間がたつと分離してくるので、飲む直前に作ることをお勧めします。
テレビの取材が来ていました。毎日夕方に放送になる番組です。今日の放送時間を楽しみにしていましょう。
浦臼町も出店していました。私のひいじいちゃんと、ひいばあちゃんは、この土地を開拓しました。教育委員会の方がいましたので、名刺をいただきました。観光地図ももらいましたので、何かあったら連絡する事にしましょう。赤いビンはリンゴと人参のジュースです。子供の頃、おばあちゃんの家に遊びにいくと、よく作ってくれました。ジューサーを出してきて、リンゴを4つに割って芯を取ります。人参はジューサーに入る大きさに切って、ジュースを作ります。砂糖は入っていなくても甘い。リンゴと人参ジュースはおばあちゃんの味です。なつかしいなぁ。
道路標識に「札幌まであと○○キロ」と表示があります。その起点になるところが、ここ旧道庁赤レンガの門の前にあります。その写真を撮りたくて来たのですが、楽しいひと時を過ごせました。
« 掲示板の新設 | トップページ | NPOのための広報術 »
「北海道情報」カテゴリの記事
- 今年2度目の「いわた書店」(2024.12.20)
- 砂川でお買い物(2024.06.09)
- とうきび茶(2024.03.13)
- ナカヤのアップルパイ&かりんとうまんじゅう(砂川市)(2019.04.27)
- 岩瀬牧場レストランリヴィスタ&ジェラート店(砂川市)(2019.04.27)
コメント