2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« ジョグジャカルタ/じゃらんじゃらん02年 | トップページ | 02年バリ/ウブドゥ »

2009.07.05

ジョグジャカルタ・02年

ジョグジャカルタ特別州の州都です。第2次世界大戦が終わり、日本軍が撤退した後、再植民地化をもくろんだオランダが攻めてきて、独立戦争が始まりました(第1次インドシナ戦争)。この混乱期に一時期インドネシアの首都になり、大統領、副大統領がジャカルタから移ってきました。オランダ軍が大統領と副大統領を拉致し、インドネシア軍が威信をかけて奪還しました。

王宮
Ind150

Ind155

王宮には今でもスルタンが住んでいて、居住部分以外は開放しています。
スルタンが使っていたものを展示してある所があり、8代目はスポーツや文化を愛し、日本時代の9代目は政治的な活動をしていました。現在は10代目のスルタンで、州知事をしています。知事は議員の選挙で選ばれます。

Ind149

王宮には2500人の人が王家に仕えています。庭掃除の係り、時計のねじを巻いたり、時間を合わせる係りと、担当が決まっていて、皆誇りを持って使えています。

Ind151_1
頑張って仕事をし、位が上がれば腰に短剣をさせるようになります。人の前を歩くときは、すり足で歩くのがしきたりになっているようです。

幹に花をつける珍しい木です。王宮にしか有りません。子ども達は、蟻の観察です。
Ind152

Ind153

Ind154

ボロブドゥール
Ind171

Ind172

Ind170

仏教遺跡で、世界遺産に指定されています。石を積み上げて作られているので、日中は暑いので、夕方近くになってから行きました。

Ind173
疲れたから、途中でお休みですわ。結局一番上まで行かなかった。

一ヶ月前、ある雑誌に、ボロブドゥールの向こう側に山があり、「ボロブドゥールのピラミッド」と、書いてありましたので、近くにピラミッドがあり、見に行けると喜んでいたのですが、ピラミッドに行く気配がありません。案内してくださっている方に雑誌の切抜きを見せて聞いてみると、「あ~、これ、ムラピ山。2ヶ月前噴火した」だって。
そんなぁ、楽しみにしていたのに・・・。エジプトに行かなくてもピラミッドが見れるはずだったのに・・・。「ボロブドゥールのピラミッド」ではなく「ボロブドゥールがピラミッド」のようです。
これなら、一番上まで行くんだった。

ガイドブックによると、象さんに乗れるはず。ボロブドゥールにいる日本語ガイドの人は、「象さんに乗りたいと言う日本人はいないから、2年前の料金しか知らない」。そこで、象さんの所に行くと、係りの人が帰ったので、乗れないとのこと。飼育係りの人が一頭連れてきてくれて、近くで見れました。危ないからと、餌を食べさせていました。こんなに間近に見たのは初めて。腰が引けました。
Ind174

Ind175
その象さん、餌を食べながら、お耳パタパタ、尻尾フリフリ。

プランバナン遺跡
Ind161
ヒンズー寺院のプランバナン遺跡。中央にある3つの大きい物は、創造の神、保つ神、破壊の神が祭られています。

ラーマヤーヤ
Ind145

Ind176

夜は、ライトアップされたプランバナンを背景にした野外劇場で、ラーマヤーナを観ました。ジャワ文化は洗練された美しさがあると思いました。
Ind177

終わると、お客さんが舞台の上に上り、出演者と記念写真を撮ります。

バティック工房

バティックは別名ジャワ更紗と呼ばれているろうけつ染めです。
日本にも伝わり、バティック模様の着物や帯、ショールがあります。

Ind157

手描きと型押しがあり、手描きの工程は、
1.白生地の上に鉛筆で模様を描く。
2.鉛筆で書いた模様を表と裏からロウ引きする。
3.細かい点々や線で詳しい模様をロウで両面に描き入れてゆく
4.出来上がった時白く残したい部分に両面からロウを塗る
5.第1回目の染色をする
6.今染色した部分を両面からロウで覆う
7.基本の色を染める
8.お湯の浸してロウを溶かし落す
9.点描きの部分と白く残したい部分に再びロウを塗り、最後の色と間ザ去らないようにする
10.モチーフの色を染色する
11.お湯ですべてのロウを布から落とし、仕上げる

型押しの工程

Ind156

1.布の表と裏両面に専用のスタンプを使ってロウでふち取りをする
2.細かい点描き模様のスタンプで布の両面にロウ置きする
3.最後まで白く残したい部分に再びスタンプでロウを置き厚くする
4.基本色を染める
5.次に染色したい部分のロウを取り除く
6.基本色の部分と点描き模様にロウを被せ、次の色と混合しないようにする
7.最後の染色をする
8.すべてのロウをお湯につけて落とし、仕上げをする

説明を書いてある紙の裏に、型押しをしてもらいました。
Ind144

お湯につけてから、乾かしている布が沢山乾かしてありました。

お店には沢山のバティックがあり、手描きの現代的な模様の大きな布を見せてもらいましたが、芸術作品は素晴らしい。ここで買った布の肌触りがいいのですから。

ワヤン・クリ
Ind158

皮で作った人形の影絵芝居です。一人で登場人物全員を演じます。せりふもです。
その後ろでは、演奏をしています。数人しか居なかったのですが、上演してくださいました。

Ind159

Ind160

聞くと観るとでは大違い。
本当に感動しました。

« ジョグジャカルタ/じゃらんじゃらん02年 | トップページ | 02年バリ/ウブドゥ »

旅行/2002年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジョグジャカルタ・02年:

« ジョグジャカルタ/じゃらんじゃらん02年 | トップページ | 02年バリ/ウブドゥ »