06年ミンダナオ旅行
ミンダナオに行こうと決めてから1年半の準備し、4月から具体的に始めました。日本人がよく行く観光地なら情報量が多いのですが、それ以外の地域は極端に情報量が少ないです。それでもミンダナオに行っている日本人や、ミンダナオ在住の日本人のサイトを見つけたり、ほとんどがネットでしたので、メールのやり取りが130件超えました。それでも知り合いが出来たり、周辺の情報が入ってきて、意味のあるものでした。
石井正子著「女性が語るフィリピンのムスリム社会」を読み、ジェネラルサントスに行きたいと思いました。それが現実になり、モスクも見にいけました。
一人で行く予定でしたが、リタイア組みの知り合いと一緒に行く事になり、夜ホテルの部屋で一人でいる寂しさから開放されました。彼女は、今まで病院で検査技師をしていて、検査をしながら色々な事を考えたそうです。そして、将来今までの経験を生かして海外協力をしたいと希望があり、自分には何が出来るかを探す旅です。
9月は台風の季節。一度台風で旅行の帰り大変な思いをしたことがあるので、台風を避けるために千歳から香港経由で行く事にしました。ちょうど、キャセイパシフィックでキャンペーンをしていて、日本発券分に限り、香港乗り継ぎの為のホテル代は無料でした。得した気分です。
9月6日 千歳発16:45CX581
香港着20:50
香港発22:00CX
マニラ着23:55
9月7日 マニラ発7:00
ジェネラルサントス着8:50
9月15日 ダバオ発14:30
マニラ着16:15
マニラ発20:05CX902
香港着22:05
9月16日 香港発9:45CX580
千歳着15:35
« 千歳からジェネラルサントスまで | トップページ | ダバオ市 »
「06年旅行」カテゴリの記事
- ダバオから千歳/各種料金表(2009.07.19)
- ダバオ(2009.07.19)
- キダパワン市(2009.07.19)
- イースタービレッジ・ミンダナオ(2009.07.19)
- マルベルからキダパワンへ(2009.07.19)
コメント