2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« スマトラ島で再び地震/07年3月 | トップページ | 全ての始まりはインドネシアから »

2009.07.19

インドネシアのファーストフード店(06年)

最近は国立民族学博物館のサイトにはまっています。
面白い記事を見つけました。
インドネシアにあるチェーン店で、Hoka-Hoka Bentoがあるのだそうです。
日本ではお弁当屋さんですが、インドネシアでは、持ち帰りも出来ますが、ファーストフード店なんだそうです。人気メニューは「カニロール」。春巻きのような物。

メダンに行ったとき、そごうが入っているショッピングモールのサンプラザに行ってきました。地下にファーストフード店が2件あり、そのうちの一軒で、「Hot Coffee with Cream」を注文。出てきたものが、一人分のインスタントコーヒーの袋とクリープの袋と、カップにはお湯が入っていた。驚きました。別の日に、向かいにあるもう一軒のファーストフード店に見学がてら入ってみました。マクドナルドかケンタッキーのどちらかです。この日はおなかを悪くしていましたから、紅茶を注文。カップの中はティーパック入りです。注文するカウンターと客席の間には、サンバルがあります。ハンバーガーにサンバルです。食べて動くとおなかが痛くなることを考えると、挑戦できませんでした。ファーストフード店も国によって違うのだなと思いました。

« スマトラ島で再び地震/07年3月 | トップページ | 全ての始まりはインドネシアから »

料理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インドネシアのファーストフード店(06年):

« スマトラ島で再び地震/07年3月 | トップページ | 全ての始まりはインドネシアから »