2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« キダパワン市 | トップページ | イースタービレッジ① »

2009.07.19

キダパワン②

Cimg1233

昨年新しく建てられた「みこころホール」の裏に、公園があります。動物を飼っています。

ご夫婦でイースタービレッジの理解者である方が、ビレッジ訪問を前にして奥様が亡くなれ、御主人が奥様の遺骨を持ってこられて、埋葬しました。その上に立てられたのが、このサントニーニョ。

Cimg1219

日曜日は皆でミサに出かけます。

大きくなった教会から分かれて、出来たばかりの教会です。

外にまで、信徒さんが溢れています。

Cimg1224

ミサが終わり、神父さんが退場しようとすると子ども達が駆け寄って、祝福を受けています。

フィリピンのミサは自由で開放的で好きです。

Cimg1227

帰りはその場の思いつきで、ラーメンを食べにお店に入りました。

日本のラーメン丼よりずっと小さい丼に入っています。

これが結構美味しかった。

時々の子供達のお楽しみです。

Cimg1214

親戚の家に帰っていった3兄弟が、遊びに来ていました。

この3人じゃないよ。一番大きいお兄ちゃんです。

なんか、実家に帰ってきましたって感じです。

Cimg1244

カメラを向けると、すぐに寄ってきて、近づいてくるので、ピントが合わなくなること度々。

撮ったら、自分の姿を確認することを忘れません。

Cimg1245

子供達の顔と名前が覚えられなくて・・・。

ちょっと褒めると、天まで昇る男の子は誰??

私が日本語で一言言うと、ほぼ正確に返してくる女の子。

ちょっとの隙に私のお尻を触っていく女の子がいるよ。

Cimg1249

滞在中は、お泊り会をしました。床にマットを敷いて、ごろ寝です。

リンゴを食べて、遊んでの少しの時間なのですが、リュックに荷物を沢山詰めて持ってきた男の子がいました。

お手玉を一緒懸命している子、お絵かきをしている子、

消灯してから笑いのつぼに入り、笑っているのか、泣いているのか、息が止まっているのか分らなく、一人でベットの上に上り、一曲歌って踊ってして落ち着いた子がいました。

Cimg1437

最後に紹介するのは・・・

デェレクターの祐川神父さんが買って来たワンコちゃんです。

まだ赤ちゃん。

« キダパワン市 | トップページ | イースタービレッジ① »

08年旅行記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キダパワン②:

« キダパワン市 | トップページ | イースタービレッジ① »