2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 05年アチェ | トップページ | シンガポール »

2009.07.09

メダン

Fh000014
住宅地を歩いていると、イスラムの学校があり、ちょうど下校時間でした。

Fh000017
猫ちゃんが…。うちの猫と顔つきが違うから、取っちゃいました。雨季なので、道路はグチョグチョでした。

Fh000031
スマトラ大学の女子大生。二人とも奨学金を受けています。黒いベールをかぶっている人が私の里子。先生を目指して大学では英語を勉強しています。

Fh000020
メダンにはそごうが入っているショッピングモール「サンプラザ」があります。上のほうの階にはスケートリンクがありました。氷から湯気が立っているんですから。ここではインストラクターがいるらしいです。

Fh000018
地階に書店、スーパー、イベント会場等があり、お菓子の製造販売をしているお店がありました。ここで、以前メダンに来たときに出会った元奨学生に偶然会いました。このお店で働いています。アチェから戻って帰るときにもう一度寄り、お菓子を買って帰りました。

Fh020025
ショウガ味のする焼き菓子です。札幌に帰ってから3日後、「ヌサンタラ☆札幌インドネシア文化交流会」主催で忘年会がありましたので、持って行きました。インドネシア人が喜んだ!!

Fh000023
イスラム人口が80%以上のインドネシアでも、スーパーではクリスマスの飾り付けがしてありました。

Fh000025
ここのスーパーの前の屋台でサテを食べながら、道路を眺めていると、やっぱりメダンは都会です。車の通行量が多い。

Fh000022
このお店のサテは美味しかったから、皆で写真。

Fh020022
メダンの街を歩いてみて、この雰囲気なら一人でホテルに泊まっても大丈夫だと感じたので、ホテルポロニャに2泊しました。生まれて初めての一人での宿泊。夜一人でいるのが寂しかった。
このホテル内に、シルクエアーの事務所があるので、リコンファームをしてきました。私でも出来るじゃない!チョット自信がつきました。

Fh020023
ホテル近く。
警察官が沢山出ています。交通整理をしている模様。なにかあったのかな?

« 05年アチェ | トップページ | シンガポール »

旅行/2005年」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メダン:

« 05年アチェ | トップページ | シンガポール »