2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 大自然で遊ぶ | トップページ | 小学校 »

2009.07.19

キダパワン市

 北コトバト州は危険度3に指定されています。確かに危険な地域はあるのですが、それは一部の地域ですから、他の地域はいたって安全。銀行、スーパーマーケットがあり、前に2人、後に4人乗れるバイクタクシーのようなトライシクルに乗って市場に連れて行ってもらいました。どこにでもある東南アジアのごく普通の町並みでした。
下の写真は、市場前を走っているトライシクルです。

FH040005.jpg

 市場を中心にして、沢山のお店がのきを連ねています。洋品店には服が山積みになって店頭にあります。1つ1つの服の山の上には数字が書いてある札が天井から下がっていて、この山の服は1枚〇〇ペソです…という意味なのかなと勝手に解釈してしまいました。美容院があり、雑貨店があり、道路はトライシクルがひっきりなしに走っていて活気があります。
 美容院にはオカマがいました。マニラでも見ましたが、フィリピンのオカマは自然体で回りに溶けこんでいます。オカマは市民権を得ていると感じました。

FH040008.jpg

 市場は食品中心でした。八百屋さんは野菜の山。やきそばにするような麺もありました。お魚屋さんは魚の山。お肉屋さんは肉の塊で骨付き。豚の足がぶら下がっていました。鶏肉は、鶏の形そのまま。

FH040007.jpg

« 大自然で遊ぶ | トップページ | 小学校 »

04年旅行記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キダパワン市:

« 大自然で遊ぶ | トップページ | 小学校 »