2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« インドネシアの紙幣① | トップページ | インドネシアの紙幣③ »

2009.07.19

インドネシアの紙幣②

5000ルピア

Cimg2418

表:イマーム ボンジョール

Cimg2417

裏:西スマトラ州タナ・ダタールの機織をする女性

イマーム・ボンジョール

本名は『MUHAMMAD SYAHAB』。

1772TanjungBungaに生まれる。父はイスラム教師。

西スマトラでオランダ軍に抵抗し、捕らえられる。彼の釈放を要求する運動が激しく、最初はブキット・テインギーの監獄に収容されていたが、彼を西ジャワのチアンジュールに移送さた。イスラムの教師として教えることがオランダ軍により許可されたが、生徒は増え、他の地方からも集まった。オランダ軍は影響力に脅威を感じ、アンボンに移した。そこではオランダ軍はわずかな生活費を渡すだけで、一切の活動を禁止した。その後はスラウエシ島のマナドに移され、一農民として生活を送り、1864(92)に流刑のまま亡くなった。

« インドネシアの紙幣① | トップページ | インドネシアの紙幣③ »

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インドネシアの紙幣②:

« インドネシアの紙幣① | トップページ | インドネシアの紙幣③ »