メールニュース09年12月
皆様、久しくこのニュースをお送りできず、申し訳ありませんでした。
今年、六月にキダパワン教区では司祭の異動がありましたが、私はそのままマキララ教会の協力司祭として残りました。
十二月は日本では師走でお忙しい日々をお暮らしのことと思います。フィリピンでは16日からミサ・デ・ガリオというものが始まり、クリスマスまでの9日間、早朝4時ごろからミサが行われます。そういうわけで、毎日寝不足の日々が続いております。
イースタービレッジだより第27号発送
イースタービレッジだより第27号はクリスマスに間に合うようにと早めに印刷所に出しましたが、混雑時のために、いつもは一週間で仕上がるところ、倍の2週間もかかってしまい、12月15日に発送しました。今回もクリスマス号として子どもたちの様子や、いろいろな出来事を紹介しております。お楽しみに。
一泊のショッピングモールツアー
今年も恒例のショッピングモールツアーが行われました。12月4日からダバオに一泊の旅でした。初日はガイサノモールやSMモールでお小遣いや自分でこつこつ貯めていたお小遣いも合わせて思い思いのものを計算しながら買っていました。夜は市民公園を見学。その後メルグランデというリゾート地へ。次の日は朝早くからお昼までプールで泳ぎました。この様子はホームページでビデオとして見られるようにしております。どうぞ、子どもたちの嬉しそうな表情をご覧下さい。
クリスマス会
12月19日、午後4時頃からクリスマス会を開きました。祈りで始まり、祐川神父によるメッセージ、それから、子どもたちの出し物に続き、クリスマスケーキや美味しい食事を堪能し、お待ちかねのサンタからの贈り物を受け取りました。また、今年はサプライズで、職員たちにも一人一人プレゼントがあり、卒業生や奨学生も加わり、楽しいクリスマス会となりました。
今年も一年間、お世話になりました。良いクリスマスと年末年始をお過ごしくださいませ。
イースタービレッジ一同より

« ヌサンタラ会の忘年会 | トップページ | 音楽療法のCD試聴 »
「イースタービレッジ・ミンダナオニュース」カテゴリの記事
- イースタービレッジ・ミンダナオニュース(2007.10.17)
- イースタービレッジ・ミンダナオニュース19(2007.12.16)
- ニュース8月25日号(2008.08.26)
- メールニュース09年12月(2009.12.22)
- 2010年1月/アグネス記念日(2010.01.21)
コメント