2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

« 書籍「バナナと日本人」 | トップページ | 動画 「2009年モールツァー」 »

2010.02.09

お知らせ「バリ舞踏の夕べ」開催

<第60回ホロトロピック・タイム  バリ舞踊の夕べ>

日 時: 2010年2月18日(木)19:00~20:30

参加費: 会員 1,000円 一般 1,500円 (ワンドリンク付)

場 所: 響きの杜クリニック 2F ホール

札幌市中央区南2条西27丁目1-9

地下鉄東西線 円山公園駅6番出口より徒歩3分 
6番出口への地下通路左に看板があります。

魅惑的な目の表情、繊細な指の動き。豪華な衣装に身を包み、緩急自在のきらびやかな  ガムランの旋律にのって、時に優美に、時に野生的に踊られるバリ舞踊。
華麗で神秘的なバリ舞踊は、その高い芸術性を世界的に評価されています。
現在バリでご活躍中の中谷薫さん、イニョマンスギタルピアナさんのお二人に昨年に引き続き、本場のバリ舞踊をご披露していただきます。

~中谷 薫さん~
北海道小樽出身 バリ舞踊家 1999年インドネシア国立芸術大学校舞踊科に国費留学生として留学。現在も芸術の村ウブドに在住し舞踊活動を続けている、セラピーダンスの製作を行なう傍ら、ジャグジャカルタとバリの踊りを融合させた作品をバリ芸術祭で披露。

~イニョマンスギタルピアナさん~
バリ島シンガラジャ出身 舞踊グループ”サンガールトリダトウ”主宰
現在に至るまで寺院での奉納舞踊やバリ島アートフェスティバルなどで活躍する。

人気ブログランキングへ

« 書籍「バナナと日本人」 | トップページ | 動画 「2009年モールツァー」 »

音楽・踊り」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お知らせ「バリ舞踏の夕べ」開催:

« 書籍「バナナと日本人」 | トップページ | 動画 「2009年モールツァー」 »