CIDP医療講演会・個別相談会
CIDPの医療講演会と個別相談会が開催されました。主催は札幌市で北海道難病連が準備の一切をしてくださいました。参加者は50人くらい。神経内科の先生がCIDPについて、医療ソーシャルワーカーが身体障害者手帳、介護保険、特定疾患の説明をしてくださいました。講演会後の質疑応答が終わり、講演会を一旦閉めて、個別相談に入ります。会場の前の方にお医者さんとソーシャルワーカーのコーナー。ついたてをしてプライバシーを守っています。会場の後ろは患者会コーナーです。本部から理事二人が駆けつけてくださいましたので、支部役員二人と四人で対応が出来ました。
いつも顔を合わせている会員さん、始めてお目にかかる会員さん、今日入会してくださった方、大変ご無沙汰している他の疾患の方、会員ではないけどCIDPの方・・・。色々な方とお話が出来てよかった。楽しいひと時でもありました。
合間、合間に音楽療法に関わっている方とお話が出来ましたし、その一人がアロマテラピーもしていて、患者会で集まる時はお願いをするとアロマテラピーをして下るって。
個別相談会が終了したのが5時。
先生、ソーシャルワーカーの皆さん、準備をしてくださった北海道難病連の皆さん、有難うございました。

「健康・福祉」カテゴリの記事
- 車いす着付け浴衣編(2022.09.13)
- 通院2日&調剤薬局(2022.03.18)
- oViceを使ったバーチャル文化祭からの・・・(2021.12.11)
- ワクチン2回目接種(2021.08.08)
- 1回目のワクチン接種(2021.07.09)
コメント