カメラマンとであったのは6年前のミンダナオでした。当時彼は大学生。映像の勉強をしていました。卒業制作は家族をテーマにしていて、カメラを回していました。出来た作品は学部長賞をとりました。私も見せていただきましたが、1時間弱の見ごたえのある作品でした。
今はカメラを持って、どこにでも出かけています。綺麗な写真を撮っています。私はカメラマンの隠れフアンです。
カメラマンは、穂高連峰に囲まれた涸沢カールの見事な紅葉を撮ってきました。先日お天気番組で流されたそうです。youtubuにアップしたというので見ました。ホッとする風景です。
卒論提出期限まであと2週間となりました。
頑張れそうです。

ひかりさん、お久しぶりです。RUNAさんもお元気ですか。素敵な紅葉ですね。私も久々に山奥の紅葉が見たくなり、バス旅行を計画しています。北海道は紅葉は既に終わり、冬の季節ですね。卒論あともう一息、頑張ってくださいね。
投稿: マッシュルーム | 2010.10.30 19:21
マッシュルームさん、お久しぶりです。
卒論は今週に提出をしました。これで良いという感じがしませんが、こういうことは初めてなので、しかたありません。
放送大学は全国なので、現地指導を希望しました。他大学の先生にお願いし、1対1の指導は、贅沢です。
今後の予定は、11月に副査が決まり、12月に発表?口頭審査?があります。
RUNAさんは、最近とても調子が良いです。毎日仕事をしていても寝込みません。上の子が、化石、鉱物が好きなので、鉱物同好会に入り月1回は鉱物採取に行っています。山を歩き、川に入っています。川では砂金とプラチナを取ってきました。
カトリックとプロテスタントの友人数人で歌のお稽古をし、明日、礼拝の時に歌います。
RUNAさんは、今、人生を楽しんでいます。
投稿: ひかり | 2010.10.30 23:11