ふんだりけったり
うちの子供たち、順繰りに熱を出して6週目。
ただ今テルテル坊主が、溶れん菌感染症です。
私が子供のころは、「猩紅熱」と言っていて、法定伝染病でした。抗生剤が出来てからは、簡単に治るようになったので、法定伝染病からはずされて、病名が変わりました。
それがね、
何度もかかるんだって!
一度かかったら、2度かからないのが免疫のオキテでしょ。
オキテ破りはいけないよ。
6週間子守に励んだら、今度はパソコンの故障だって。
修理に2~3週間かかるみたい。
メールのチェックはRUNAさんのパソコン借りてよっ。
あぁ~~、
半年間とっておこうと思っていた酒は飲んじゃうし、パソコンは故障するし、人生ってこんなもんかとおもっていたら・・・・・
パソコンが復旧しましたぁ~~。
« お当番 | トップページ | マニラ麻栽培と日本人移民⑪その後 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 三人女子会(2021.02.27)
- 新元号の発表(2019.04.01)
- ココログリニューアル(2019.03.20)
- ココログのリニューアル(2018.06.01)
- 猫足のチェアソックス(2016.07.13)
コメント