がまん
目標を高く掲げて頑張った卒論を提出し、ほっとしているときに行ったデパ地下。限定販売していた日本酒に目が釘付けになりました。試飲をすると「うまい!」。東北の酒造メーカーので、箱に番号が振ってあります。日本酒だけは限定販売に弱いのです。昨年も限定販売を買ってしましました。
卒論が目標を達成した時の自分のごほうびに飲もうと思いました。目標が達成しなければ、次回に頑張るぞと、気合を入れるのに飲みます。結局、飲むのです。
評価は2月頃にわかるのですが、放大のホームページの全文公開の所に掲載されるのを目標にしているので、それが分かるのが4月かな??
目の前にある酒を我慢するのが、こんなに辛いとは・・・。
買って3日目で箱を開けてしましました。
頑張ったごほうびに飲もうかな・・・
半年も我慢できるかな・・・
↑リンクバーナーの小ささが、半年我慢する自信のなさを表しているような・・・
« 涸沢カールの紅葉 | トップページ | ドラマと酒 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 三人女子会(2021.02.27)
- 新元号の発表(2019.04.01)
- ココログリニューアル(2019.03.20)
- ココログのリニューアル(2018.06.01)
- 猫足のチェアソックス(2016.07.13)
« 涸沢カールの紅葉 | トップページ | ドラマと酒 »
コメント