今のわたし②
「心の発達」2日目。
まぁー、ホントに面白かった。
ディスカッションの時間は、6人でしました。そのうち5人が既婚者です。結婚生活の大変さを語りました。ただ一人の未婚者が、結婚していい事は何かって聞くのですが、誰も答えなかったんですから。それでも続いているのですから、結婚って不思議です。仕事以外にもいろいろなことをしている人が居ますので、情報交換の場にもなりました。
最後のレポート提出では、今までを振り返ったことと、これからのことを書きます。
今までを振り返ってみて、夢は実現すると思うのです。遠回りになっているし、自分が思い描いていた事とは違うけど、夢はかなっているのです。自分自身の成長過程を確かめる時間になりました。
生まれてから今までを実線で、これからを破線で、感情曲線を描いて見ました。家族の支えがある時はマイナス度の時期が短くて、支えの無い時はマイナス度が長く続いていました。家族を続けていられる秘密は、ここにあるのかもしれません。
「学問・資格」カテゴリの記事
- 修士の科目を履修(2021.04.03)
- 2019年度 放送大学北海道学習センターの文化祭(2019.09.20)
- 放送大学で勉強しよう(2019.06.19)
- 面接授業「医療福祉論」(2019.06.09)
- 入学者の集い(2019.04.08)
コメント