2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« キャラべん | トップページ | 保育園の送り迎え »

2011.06.08

行者にんにくの醤油

もう15年以上前のことだと思います。息子と学校が一緒だった子のお母さんから、果実酒のビンに入った醤油の中に行者にんにくを漬けたものをもらったことがあります。この醤油は炒め物や煮物に使うと美味しくいただけます。山菜の季節になり、RUNAさんが職場の人から採った山菜を貰ってくるようになりました。行者にんにくも貰ってきましたので、使っていないコーヒーポットに行者にんにくと醤油を入れて保存しています。使って少なくなったら醤油を足して1年持たせようと考えています。「行者にんにく醤油」を使った、簡単美味しい料理を紹介します。

玉ねぎの肉そぼろがけ
①豚ひき肉をいため、行者にんにく醤油と砂糖で味付けします。片栗粉でとろみを付けます。
②玉ねぎの皮をむいて、縦に4等分したのをお皿に入れてラップをし、電子レンジで玉ねぎがくたくたになるまで加熱します。
③②の上に①をかけます。

人気ブログランキングへ

« キャラべん | トップページ | 保育園の送り迎え »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行者にんにくの醤油:

« キャラべん | トップページ | 保育園の送り迎え »