2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

« スーツケースのパッキング術 | トップページ | 吹雪の千歳空港 »

2011.11.26

放送大学九州・沖縄ブロック 合同シンポジウム

Photo石垣島で開催された「放送大学九州・沖縄ブロック合同シンポジウム」に参加しました。
沖縄学習センター主催で、石垣市民会館を会場ですが、福岡、千葉、北海道の各学習センターをテレビ会議システムを使い、シンポジウムの様子が見られ、質疑応答もできるのです。ですから、北海道にいて石垣のシンポジウムに参加できます。それで、参加しました。

北海道学習センターは、一番前の席に現センター長と前センター長が並んで座って、そのいくつか後ろに私は座りました。

沖縄と北海道は、似ているところがあるなと思いました。シンポジストの報告を伺っていると、石垣が明るい未来に向けて動いている様子が伝わってきました。

ミンダナオ島やボルネオ島辺りの海でで活躍していたバジャオ民族の歌は奄美の島唄と似ていて、踊りは沖縄の踊りと手の動きがよく似ています。昔々、行き来があったようです。調べてみると面白いかもしれません。

« スーツケースのパッキング術 | トップページ | 吹雪の千歳空港 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 放送大学九州・沖縄ブロック 合同シンポジウム:

« スーツケースのパッキング術 | トップページ | 吹雪の千歳空港 »