2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

« 飛び入り参加 | トップページ | 昔の資料 »

2011.12.17

私は誰?Facebook編

最近Facebookにハマっています。
私を○○に例えるとや、転職診断をしたものを集めてみました。

○徳川家将軍に例えると、10代将軍家治タイプ。
知力・体力に恵まれながら、行動力はイマイチの家治。おおらかなのはいいけれど、たまには自己主張してみよう。

○犬に例ええると、柴犬
日本古来の土着犬。「シバ」とは本来小さなもの、小さな犬を意味する。小動物や鳥の猟犬として使われていた。天然記念物に指定。性格忠実、感覚鋭敏、警戒心に富んでいる。

○転職診断
1.焼き鳥屋(適職度82%)
2.悪の秘密結社(適職度71%)
3.時計修理士(適職度46%)

○世界のセレブにたとえるとレディー・ガガ
一風変わったセンスの持ち主で、ときには変わり者と言われることもある完全な芸術家肌。けれど、素顔は誰よりも情にもろく面倒見の良い人で、多くの人に慕われるリーダー的存在でもあります。サービス精神やボランティア精神が旺盛でいつも人をあっと驚かせたり、喜ばせたりすることが大得意!

○5年後にドヤ顔でこう言います。
「世の中は美しい。それを見る目を持っていればね。」

寒くなってくると布団の中でぬくぬくしているのが好きなのが、徳川家治タイプ、脚が短めなので柴犬、自由奔放が好きなのでレディー・ガガと出たのかもしれません。
転職診断は、どう理解しようかしら?
今でも「世の中は美しい」と思っています。
当たるも八卦、当たらずも八卦。全く違っているというわけではないようです。

人気ブログランキングへ

« 飛び入り参加 | トップページ | 昔の資料 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私は誰?Facebook編:

« 飛び入り参加 | トップページ | 昔の資料 »