飛び入り参加
札幌駅方面からの帰りの地下で、写真のような一角がありました。真ん中に入って写真が撮れるようです。私も撮りたいなと思いましたが、ぐっとこらえました。
知人のお見舞いに市内でも大きいほうの脳神経外科に行ってきました。
病室で2時間おしゃべりをしていましたが、リハビリの時間になりましたので帰りました。
1階のロビーでは、入院患者さんを対象として音楽療法をしていました。
係りの人に伺うと10分くらいで終わりますが、参加してもよいとのこと。
ちょうど椅子が一つ空いていましたので、それに座りました。
誰を対象としているかで内容が違うのですね。
患者さんたちは楽しそうにしていました。
演歌2曲の後は、「ふるさと」をみんなで歌いました。
戦争で身元が分からなくなり、調査をしている日系人15人のライフヒストリーを読んだり、8月に放送になった集団一時帰国のニュースのDVDを見たりしていましたので、彼らのことを思い起こし涙が出てきました。
最後の方での飛び入り参加でしたが、心豊かになったように感じて帰ってきました。
« 皆既月食 | トップページ | 私は誰?Facebook編 »
「健康・福祉」カテゴリの記事
- 車いす着付け浴衣編(2022.09.13)
- 通院2日&調剤薬局(2022.03.18)
- oViceを使ったバーチャル文化祭からの・・・(2021.12.11)
- ワクチン2回目接種(2021.08.08)
- 1回目のワクチン接種(2021.07.09)
コメント