2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 私は誰?Facebook編 | トップページ | 重くなったパソコン »

2011.12.21

昔の資料

インドネシア人と待ち合わせをしていて、80年くらい前の写真や書類を見てもらいました。何語で書いてあるかわかりませんでしたが、オランダ語だそうです。オランダ時代ですもの、書類はオランダ語なのです。隣にいた人が、オランダ語の辞典を持っているよと声をかけてくれたのですが、どの言語も日本語と同様、80年もたつと変化があるのです。
地名は、オランダ語表記になっているものは、インドネシア語で何て書くかをいくつか教えてもらいました。出生証明書の形式は、オランダ時代と現在とでは、大きな違いがないようです。

インドネシアは熱くて湿度が高いから、写真はすぐ悪くなってしまうので、昔の写真はないのだそうです。40年で古くなるそうです。そういえば、フィリピン史の先生の著書に、フィリピンは、戦争や災害で記録が無くなってします。一番の破壊者は気候だと書いてあったのを思い出しまいた。東南アジアの資料の乏しさを実感しました。

« 私は誰?Facebook編 | トップページ | 重くなったパソコン »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昔の資料:

« 私は誰?Facebook編 | トップページ | 重くなったパソコン »