重くなったパソコン
パソコンを使っていて、ファイルを入れたり削除していると、パソコンが重くなってしまします。
そういう時はハードディスクの「最適化」をするといいのです。
手順を書きますね。
「スタート」ボタンをクリック ⇒ 「すべてのプログラム」の中の「アクセサリー」をクリック ⇒「システムツール」クリック ⇒「ディスクラグツール」クリック ⇒ 最適化したいドライブを選びます ⇒右下にある「ディスクの最適化」をクリックすると作動します。
しばらく時間がかかる時がありますが、待ちましょう。
終了したら「最後の実行日」に実行した日にちが現れます。
おしまい。
何をしているかというと、ファイルを入れたり削除していると、ブツブツ切れている状態になるので、それをつなげている作業をしているのです。
これで軽くなると思います。
軽くならない場合は、自信のある方は対処してみてください。
自信のない方は、プロに頼みましょう。
« 昔の資料 | トップページ | 敬語は正しく使っていますか? »
コメント