放送大学東京文京学習センター科学サークル
放送大学 東京文京学習センターにある科学サークルで、広報用のブログを立ち上げました。ロボットのゼロワンが皆様をご案内します。
http://plaza.rakuten.co.jp/kagakucircle/
先月、用事があり東京に行った時に、ゼロワンに会いました。かわカッコいいの。
http://pikapikahikari.air-nifty.com/tearoom/2011/12/post-09bd.html
遠隔操作ができるようになったりと、進化を続けるゼロワン。
ゼロワンと一緒に、科学サークルも進化をしています。
サイエンスカフェを開催しています。来月に開催される第4回サイエンスカフェが、サイエンスポータルサイトに紹介されました。http://scienceportal.jp/scicafe/component/spjcafe/2012/2
全国で開催されるサイエンスカフェの予定表があります。
« 思い出話し⑥小学生の頃 | トップページ | おひまなら・・・ »
「学問・資格」カテゴリの記事
- メタバースキャンパスの懇親会(2023.07.09)
- 修士の科目を履修(2021.04.03)
- 2019年度 放送大学北海道学習センターの文化祭(2019.09.20)
- 放送大学で勉強しよう(2019.06.19)
- 面接授業「医療福祉論」(2019.06.09)
科学サークルのことを知りたいと思い、探していましたら、FEBCのLINKがありましたので、興味を感じました。日曜日は参加できませんが、weekdayの予定がありましたら、文教のセンターにお邪魔します。
投稿: 76才の老牧師 | 2013.03.20 21:18
牧師先生、
ブログを訪問してくださいまして、光栄に存じます。
神の導きを感じることがあっても、他の人との関わりのことですので、書けなくて、信仰と関係ない記事ばかりになってしまっています。
主に栄光あれ!
投稿: ひかり | 2013.03.20 23:35
FEBCの聖書通信講座を2回を合わせて3年間受講していました。
それが大変良かったので、「ティールーム」をブログ名に拝借しました。
投稿: ひかり | 2013.03.21 21:01