病院食
シンデレラがマイコプラズマ肺炎で入院しました。病院食は気落ちするものばかりです。ご飯は美味しくなく、無臭のお味噌汁、まずい納豆、果物をつけてもらうように頼んだら、シンデレラが嫌いな桃の缶詰が出てきました。マヨネーズで和えたサラダに喜び食べたら、一口でがっかりです。それなのに、病棟におやつや果物を持っていくのは禁止です。
熱は下がりましたが、咳がひどいのですが、薬と吸入器を持たされて外泊し自宅に戻りました。多少元気になったので何を食べたいか聞くと、お汁(味噌汁)とスパゲティーと言うので、夕食の献立にしました。お味噌汁を出すと「いい匂い」と言い、スパゲティーには手を叩いて喜びました。食後はママとお風呂に入り、幸せを噛み締めていたそうです。普段の生活ってこんなにも幸せだったのかと、シンデレラを見て思いました。
結構食べるようになったし、翌日は元気を取り戻しつつあるので、夕食はちょこっと豪華にしました。沢山食べたのはいいのですが、食後にあげてしまいました。お腹がびっくりしたのかもしれません。
明日は外来で診察をして、入院を継続するか、退院になるかが分かります。
« どら焼き | トップページ | 放送大学批判について »
「健康・福祉」カテゴリの記事
- 車いす着付け浴衣編(2022.09.13)
- 通院2日&調剤薬局(2022.03.18)
- oViceを使ったバーチャル文化祭からの・・・(2021.12.11)
- ワクチン2回目接種(2021.08.08)
- 1回目のワクチン接種(2021.07.09)
« どら焼き | トップページ | 放送大学批判について »
コメント