試験終わり!
今日で試験が終わりました。
今日は2科目。
そのうちの一つが「感染症と生体防御」。
この科目、とても難しかったわ。
試験問題だって、問題の字数が少ないのにあの難しさは何?
マジやばいわ。
単位を落としたら、4月からの卒研(卒論)でリベンジするんだ。
ノートをとるのに、万年筆は手の負担が少なくていいね。
小さいほうのインクの瓶が4か月で無くなったので、大きいほうとコンバーターを買ってきました。
今年の抱負は「よく学び、よく遊べ」。
お勉強と遊びの環境を整えようと思い、ノート型パソコンを買いました。
これで、テレビを見ながらネットで遊べるようになったの。
テレビを見ながらチャット状態にもついていけるわ。(#^.^#)
「学問・資格」カテゴリの記事
- メタバースキャンパスの懇親会(2023.07.09)
- 修士の科目を履修(2021.04.03)
- 2019年度 放送大学北海道学習センターの文化祭(2019.09.20)
- 放送大学で勉強しよう(2019.06.19)
- 面接授業「医療福祉論」(2019.06.09)
コメント