ゴア・ラマ
蝙蝠の洞窟を意味する「ゴア・ラマ」。
洞窟にコウモリが住んでいるのです。
門から中に入ってすぐの庭です。どこかからかガムランが聞こえてきます。
全員男性が演奏をしていました。音楽を聴きながら中に入っていくと、蝙蝠が住んでいる洞窟の前でお祈りをしていました。
お祈りが終わると、お坊さんが参拝者に聖水をかけ、額にお米をつけます。
ヒンズー教では女性もお坊さんになれるのです。後片付けをして帰ります。
暗くて写真ではよく見えませんが、下の写真の洞窟にコウモリがたくさん住んでいます。
バリヒンズー教にはいろいろな形があるのかもしれません。
« Martha Sari(ワルン) | トップページ | トゥガナン村 »
「旅行/2013年」カテゴリの記事
- Luwakのコーヒー(2013.02.12)
- ウルン・ダヌ・ブラタン寺院(2013.02.12)
- 世界遺産の棚田(2013.02.12)
- ココバリバリ(2013.02.13)
- ティルタ・ウンプル(2013.02.13)
コメント