カルチャーナイト2013
毎年この時期の札幌は一夜のカルチャーナイトが開催されます。カルチャーナイトは、北欧が発祥の地で、
公共・文化施設や民間施設を夜間開放し、市民が地域の文化を楽しむ行事です。 カルチャーナイトでは
各施設がもっている専門分野や特色を生かした文化プログラムを、その日のために提供していただきます。 大人も子どもも、その地域に住む皆さん、観光客のみなさんも、誰でも参加することができる市民と企業と行政が協働して創る地域文化活動です。
開催時間は、17:30~22:00までを基本としますが、各施設によって異なります。 参加施設の入場料については、有料のところと無料のところがあります。
初めて参加したのは、テルテル坊主を連れて行った、リンケージプラザで開催されていたアンモナイトのレプリカ作りです。
作り終わってから夕食は大通公園のビアガーデンで済ませようと思い立ち寄ったのですが、メニューに主食になるものがありませんでしたので、何品か注文したのですが、物足りませんでした。
そんな思い出のあるカルチャーナイトが、7月19日に開催だというので行ってきました。
会場は円山動物園。18:00~、19:00~、20:00~の3回、ソロギターの演奏があります。
アコースティックギターでジャズらしいという情報しかなかったのですが、1回目のコンサートを聴いて素晴らしかったので、3回目も聞きました。
ギタリストは19歳の学生で作曲もする、札幌を中心に演奏活動をしている「まるやまたつや」さんです。「まるやまin円山」といったところでしょうか。
ギターの音が柔らかく、演奏技術も感性も素晴らしく、才能を持った若い人との出会いに嬉しくなりました。
Youtubeを「まるやまたつや」で検索すると動画が出てきますので、ご覧になってください。
« 北海道医療大学の薬草園 | トップページ | 国籍を求めて~残留日本人と語る »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 映画「ニュー・シネマ・パラダイス」(2019.08.18)
- いわた書店(砂川市)(2019.04.27)
- 新・午前十時の映画祭9(2019.03.23)
- 『こんな夜更けにバナナかよ』(2018.12.31)
- 映画『ボヘミアン・ラプソディ』(2018.11.19)
お客さんたちも大好評です
品数豊富、色々な選択があります。
世界一流の高品質
スーパーコピー ルイヴィトン メンズ https://www.copyko.com/airking-rx114200whr_r1681.html
投稿: スーパーコピー ルイヴィトン メンズ | 2024.05.27 08:01