2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 手稲カトリック教会のバザー2013 | トップページ | コミュニケーション »

2013.09.14

放送大学の卒業研究(卒論)

Photo

放送大学の機関紙ON AIR111号の特集は、卒業研究です。

通信制で、全国に学生がいますので、千葉の本部や東京の学習センターに行って、ゼミに参加できない遠方の人は、地元の大学の先生に指導をお願いできます。

 

平成22年に初めて卒研に取り組みました。

自分が一番関心のあるテーマについて勉強をする面白さにハマって次もすることを決めました。

放送大学は、科目ごとに科目コードが付いていて、卒業研究はコースごとにコードが違うので、卒業しなくてもコース替えをすると、何度も卒研をするのが可能なのです。

 

通信制は学生同士の横のつながりが弱いために、情報交換をしたり、支えあうために、Facebookで「放送大学☆卒業研究」グループを立ち上げました。

自分が取り組んでいるテーマと全然関係ない投稿をしたり、おしゃべりの範囲のコメントのやり取りをしていると、行き詰っているときは、どうすればいいかが思いつくときがあります。

 

今年度も2度目の卒研に取り組んでいます。大変だけど面白い。

頭が疲れると、エルビス・プレスリーのDVDを見ると疲れが取れます。

指導が始まったときは自信喪失の塊でしたが、やっとゴールが見えてきました。

 

 

 


« 手稲カトリック教会のバザー2013 | トップページ | コミュニケーション »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 放送大学の卒業研究(卒論):

« 手稲カトリック教会のバザー2013 | トップページ | コミュニケーション »