エディット・ピアフ『道化師万歳』
今月は1915年12月19日に生まれたフランスのシャンソン歌手、エディット・ピアフの生誕100年記念の月です。
私の一番好きな曲は『道化師万歳』です。
曲中に数回出てくる「ブラボー、ブラボー」が始めの方と最後とが違うんです。
始めの方は、サーカスのお客さんに受けている道化師に「ブラボー」。
最後は、全てを失った道化師の悲しみ、絶望、開放に「ブラボー」のように聞こえるのです。
波乱の人生を歩んだピアフだから、この歌が歌えるのでしょうね。
ピアフの歌は、全身全霊で歌い、魂からほとぼしるように聞こえます。
琴線に触れるのです。
« 映画『クロスロード』 | トップページ | 「劇場弁当」が「おにぎらず」に »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 映画「ニュー・シネマ・パラダイス」(2019.08.18)
- いわた書店(砂川市)(2019.04.27)
- 新・午前十時の映画祭9(2019.03.23)
- 『こんな夜更けにバナナかよ』(2018.12.31)
- 映画『ボヘミアン・ラプソディ』(2018.11.19)
コメント