2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 第43回日本語スピーチコンテスト | トップページ | アメ横でお買い物 »

2016.03.28

放送大学バーチャルキャンパスのオフ会

Cimg0061
Cimg0064

放送大学は通信制の正規の大学で、授業はBSで放送し在学生はネットでも視聴でき勉強をしています。
全国に居る学生のフローを目的として学長がFacebookで「放送大学バーチャルキャンパス」グループを作ってくださいました。仲間うちでは「本家」と呼んでいます。
本家の人数が増えると、目的別にグループが出来て、公認のサークルになったり、Skypeを使って勉強会を開催したりと、広がりが出てきました。
それまで一人でしたが、Facebookのグループが出来てから楽しさが加わり、放大生である自信が出てきました。

本部の卒業式は毎年NKHホールで開催され、全国から学生が集まりますので、終了後は上野でオフ会があり、今年は26日(土)でしたので、参加しました。
何時もコメントでやり取りをしている仲間同士ですので、初めてお会いしても初めてだって感じがしません。楽しくて夢のような時間です。
学部卒業生と修士修了生は一人1分、在学生は一人30秒の自己紹介。参加者は50人ほどでしたので、この時間配分で充分なんです。
自己紹介が終わってからのジャンケンゲームで、放大マスコットの「まなぴー」のTシャツをGetしました。
最後は恒例になった桜の木の下で全員の集合写真撮影です。
学長の任期はあと一年。
来年のオフ会も参加したいなぁ。

« 第43回日本語スピーチコンテスト | トップページ | アメ横でお買い物 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 放送大学バーチャルキャンパスのオフ会:

« 第43回日本語スピーチコンテスト | トップページ | アメ横でお買い物 »