1~2年後の目標
着付けのお稽古(着せる方)は、袴をしました。
ボディー相手に着せていると、私も着たくなりました。
袴は、まだ一度も来ていないんです。
袴と言えば卒業式。
放送大学は一度卒業をしたので、もうしなくてもいいと思っていましたが、袴を着るために卒業をしようかと思っています。
持っている訪問着、半幅帯、ブーツ、造花に、袴だけを借りればいいです。
袴が着れるのだと思うとワクワクしてきます。
« しましまコーデ | トップページ | 祖母が残していったもの »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 修士の科目を履修(2021.04.03)
- 2019年度 放送大学北海道学習センターの文化祭(2019.09.20)
- 放送大学で勉強しよう(2019.06.19)
- 面接授業「医療福祉論」(2019.06.09)
- 入学者の集い(2019.04.08)
「和装」カテゴリの記事
- 車いす着付け浴衣編(2022.09.13)
- 帯舞at滝野すずらん公園(2022.06.05)
- ポンチョに作り替えました(2021.04.11)
- バティックの半襟(2021.01.27)
- 黄色い長襦袢(2021.01.21)
コメント