災害時に必要なお金
災害が起きて停電になると、お店はレジが使えないし、銀行が閉まっているので両替にも行けませんから、つり銭が無くなる時があります。
お店は商品が入荷しないので、買い物の合計金額が多額になりません。
おつりが無いように、小銭と千円札が必要になるのです。
そこで、コインケースを買い求めました。
ケースの中が一杯になったら千円札を用意しよう。
« CIDPの医療講演会に参加して | トップページ | 断水の時 »
「災害・防災」カテゴリの記事
- まさかに備える知っトク気象情報(2019.09.22)
- 断水の時(2018.10.06)
- 災害時に必要なお金(2018.10.04)
- 大震災に学ぶ7~札幌市民防災センター見学~(2018.09.27)
- 心の癒し(2018.09.11)
コメント